●ドル円が更に下がる→110円チャレンジは何だったの?
結局ドル円は大きく下がりました。
コロナウイルスがいよいよ蔓延し、日本の死者も8名を数えました(2/27現在)。
安倍首相が小中高校に休校を呼びかけるなど、いよいよコロナ情勢が緊迫してきました。
株も下がりました。
(現物株を優待+配当狙いで保有しています。取得価格より下がりましたが、売買の差益を狙っているわけではないので今は静観です)
いつまで下がっていくのでしょうか。平均線タッチで売りの戦法です。
少し前まで110円チャレンジ!110円に行け~!と言っていたのに。。。
一瞬112円を超えたドル円が110円逆チャレンジで、110円割った~!
っとなっていますね(^_-)-☆
ま、トランプさんの再選を賭けた選挙が秋にありますから、様々な卑怯な?手を使って株を上げてくるでしょう。株価も、ドル円も耐えられる人なら助かるでしょうね。
●ドテンで売り!
いや~やっぱりドル円は私のような少資金の初心者は買えませんね!ドカンと落ちるのが怖いから買えませんね。。。と言いながら謎の値ごろ感で買ってしまいました。
どんどん下げ始めたので一気に予定変更して売りに切り替えました。
なんとか買いのときの損切り分を回収して終了です。
なんだかスッキリしないトレードが続きます。
しばらくは下げ目線というか、まさかのドカンと来るショック下げが取れるようにTPラインは儲けずに(伸ばせられるだけ伸ばす)、損切りだけは確実に行っていこうと思います。
こんな初心者戦法ですが退場しないように気をつけながらコロナ相場を乗り切ろうと思います。
以下↓履歴です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
手洗いうがいをしてこのコロナ危機を乗り越えましょう!