●びっくりしたなーもう。ユーロ噴火。
3月3日(火)深夜24時(明けて4日すぐに)ユーロがドカン!と上がっていきました。
なんでもFRBの緊急利下げのようです。
経済も素人なのでよくわからないのですが、金利の下がる通貨を売った結果でしょうか。
でもその後は結局円買いがすすみました。
緊急利下げしないといけないほど経済が悪くなると市場が読んだせいですね。
直前にドル円の売りポジションを持っていて、24時の噴き上がりに耐えられるくらいの利益が出ていたのですが、その少し前に利確していたのです。
握っていれば大きく取れたのになあ。と、いつもの後悔をしたのでありました。
でも逆に行けば大損だったのでノーポジで良かったですね。
ノーポジションでも急激にローソク足が動くと結構ドキドキしますね!
●ビビリ利確今日も健在
今回はドル円の売りを持っていたのですが、握力がないので24時前に利確していました。
マイルールだと直近の高値安値で決済したり、長時間は保有しないのでどうしても取れる値幅は少なくなります。
その代わり損も小さいです。(基本的には)
コツコツドカンでも勝率を上げてカバーしていこうと思っています。
それと4度目の正直?
(3回、一定の資金に達したときにlotを上げて失敗しています)
口座資金が若干増えましたのでlotを上げていきたいと思います。
いままでは5万通貨ずつエントリーしていましたが、
今後はドル円とユーロ円、ユーロドルは7万通貨、
ポンド円は引き続き5万通貨でエントリー予定です。
トレードしているのはこの4通貨です。(ポンド禁止令が出ていますが)
基本的にドル円、ユーロ円、ユーロドルは▲30pipsで逆指値を入れています。
(ポンド円は▲50pipsです)
なんとか24時のユーロ噴射に巻き込まれずに終えることができました。
最後まで見ていただきありがとうございました。