●ジョンソンさんが病気でもポンドが元気
本当に相場はわかりませんね。
ボリス・ジョンソン首相にコロナの陽性反応が出たのでてっきりポンドは弱くなると思ったのに単純には下がりませんでしたね~。
難しいむずかしい。
そして0時すぎにはポンド円がグングン上がっていって1円以上跳ねてしまったのです。
あーあー飛び乗るのは危険だなーと思いながら眺めていましたが、終わってみると
「飛び乗ればよかった~」(;_;)
ですね。。
そしてドル円もまだまだ平常とは違う動きです。
いつになったら元の相場に戻るのでしょうか。それともこのボラが当たり前になっていくのでしょうか。
リーマンショックのときの値動きもこんな感じで何日も続いたのでしょうか。
長くトレードをやっている方がいたら教えてほしいですね!
ドル円はまさに乱高下。スイングでやっている方は日が変わるたびに一喜一憂。
こわくて長く保有はできませんね。
一気に大金を掴む人と、失う人が出てきますね。
そのうちネットでも大勝ち、大負けの報告がたくさん上がってくると思うので後学のためにいろいろ読んでみようと思います。
●こつこつ牛歩、亀の歩み
大きく取れるチャンス相場といえばそうなのですがロットを張れないのと、恐くてすぐに損切り、利確してしまい額面を稼ぐことができていないです。
27日(金)もたくさんエントリーしてみたものの(27万通貨のエントリー)
+3,500円という結果で、相場に大金をさらした割にはリターンの小さなトレードとなってしまいました。
例によって履歴を貼りますが、3月27日の▲45万円のリカバリーはまだまだ先の話。
1日2万円(高望み!!)勝って、4月の半ばには元の残高に戻していきたいなと思います。
とにかくワントレード2万通貨のデイトレ(最近はデイでもかなりのpipsが動きますが)では稼げる額面が小さい。(負けも小さいですが。。。)
はやく残高を元のラインに復帰させてロットを上げられるようにしたいです。
どうしてもお小遣い以上のレベルで収益を残せるようにしたいと考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。